よくある質問
Question & Answer

Q&A よくある質問

  • Q

    予約はどうすればいいですか?

    A

    WEB予約(ご希望の日時を選んでご予約いただけます)、またお電話にて受け付けております。 ⇒初診予約はこちらから

  • Q

    現在、他の病院で治療を受けていますが、こちらでも、並行して診察を受けることができますか?

    A

    現在のおかかりの医療機関から転医という形でお受けすることとなります。紹介状(診療情報提供書)をご用意いただき、こちらのご予約をお取りください。

  • Q

    他のクリニックの主治医のままで、デイセラピーやプログラムを利用することはできますか?

    A

    可能です。まずは、主治医の先生とご相談ください。また、その際も主治医の先生からの紹介状(診療情報提供書)が必要となります。

  • Q

    他のクリニックで処方された薬は服用を続けても問題ありませんか?

    A

    現在、服薬中のお薬がある場合は、診察時お薬手帳をご持参の上、ご相談ください。

  • Q

    予約なしでも受診できますか?

    A

    当院は完全予約制になっております。

  • Q

    デイセラピーやプログラムを受けるにはどうしたらいいですか?

    A

    まずは、初診のご予約をいれていただいて、主治医と相談をして決めてください。※すでにおかかりの主治医がいる場合も、転院せずにプログラムをご利用いただけます。お電話にてお問い合わせください。

  • Q

    初診料はどのくらいかかりますか?

    A

    初診では3割負担の方は概ね3,000円~6,000円ほどです。これに処方箋料、各種検査代、場合によって書類(診断書など)代などが加わり、最終的にご負担いただく金額が決まります。2回目以降の受診の際は、1,500円ほどとなります(検査代、書類代を除く)
    ※なお、当院は院外処方のため、別途薬局でのお薬代が必要になります。

  • Q

    治療プログラム/デイセラピーの料金はいくらかかりますか?

    A

    各種健康保険・自立支援医療を利用できます。 料金表

  • Q

    自立支援医療は適用されますか?

    A

    適用できます。精神科にかかる自己負担額が原則1割を負担することになりますが、「世帯」の所得等に応じて月額上限額が設けられます。また、一定以上の所得がある場合は給付の対象外となります。有効期間は1年となります。指定を受けた医療機関で、自立支援医療費制度を受けることができます。申請書 、意見書(意見書料 3,000円税別です)。申請は各市区長村担当窓口にてお受け取りください。

  • Q

    診断書はすぐにもらえますか?

    A

    診断書は医師が診察した上で、休養や支援のために診断書が必要と医師が判断した場合のみ、発行されます。