治療プログラム

アルコール治療プログラム

アルコールデイセラピープログラム

プログラムは、みなさまの多様なご要望に柔軟に対応することが可能です。週1回からでもご参加いただくことができます。新たな生活リズムを作りたい方や、再就職をお考えの方には、可能な限り多くのプログラムに参加していただくことをおすすめします。

月曜のプログラム

  • 仕事とお酒の問題を考えるグループ(第2・第4 月曜日)

    安定した就労を継続するために必要なスキルを学べるプログラムです。仕事に必要な認知行動療法、アサーション、アンガーマネージメント、サイコドラマなどを学びあえるプログラムです。

    詳細を見る
  • 一週間を振り返って

    1週間の自分の行動、感情をふりかえり、今週の過ごし方に活かしていくプログラムです。生活リズムを整えるため、1週間のはじまりを意識できるプログラムです。

    詳細を見る
  • 気功のプログラム

    専門の気功の先生の指導を受けながら、心身の健やかさを取り戻していく時間です。整った体で1週間をはじめられると人気のプログラムです。

    詳細を見る
  • 当事者から学ぶ(書籍を使って)

    アルコール依存症の自助グループの書籍を使ってミーティングを行うプログラムです。当事者同士だからこそ安心して本音で語り合い、分かち合い学び合えるプログラムです。

    詳細を見る

火曜のプログラム

  • 断酒のための集団認知行動療法

    アルコールを止めていく為に必要な知識や知恵がたくさん詰まったプログラムです。テキストを用いて、お酒を必要としない考え方や行動に、変えていきます。断酒したいけど何からはじめて良いか迷っている方にはおすすめです。

    詳細を見る
  • 中期・卒業期の回復を考えるグループ

    断酒が1年以上安定している方の、次のステップへつなげるプログラムです。ライフスタイルや自分の内面の人間関係などを一緒に見つめて、より自分らしい豊かな人生を送るために必要な気づきが得られるプログラムです。

    詳細を見る
  • ビジネスミーティング

    月に1回、翌月の予定を確認したり話し合ったり、係りを決めたりするプログラムです。デイケアでの全体の流れを理解することができます。

    詳細を見る
  • ウォーキング

    クリニック周辺(片道1~2km位)へ、ウォーキングに行きます。歩くことで、周囲の季節を感じたり、ご自身の体力を実感したりしながら、体力作りができます。

    詳細を見る
  • 当事者から学ぶ(書籍を使って)

    アルコール依存症の自助グループの書籍を使ってミーティングを行うプログラムです。当事者同士だからこそ安心して本音で語り合い、分かち合い学び合えるプログラムです。

    詳細を見る

水曜のプログラム

  • アート&クラフト(作業療法)

    創作活動(絵画・切り絵・パズル・スクラッチアート・写経・仏像なぞり絵・レジンアートなど)を行います。アルコール以外の楽しみ発見や、集中力・持続力のリハビリに役立ちます。

    詳細を見る
  • スモールグループ ミーティング

    集団が苦手な方、少人数でお話がしたい方・聞きたい方を対象に、興味関心のある事を一緒にお話しするプログラムです。聞いてみたい事、話したい事を語り合います。

    詳細を見る
  • アルコールセミナー

    アルコール依存症について、わかりやすいレクチャー(講義)を行っているプログラムです。病気の説明や身体への影響、家族対応、治療と回復、再飲酒予防等全8回のセミナーです。外来のみの方や、ご家族の方(自費)も参加可能です。

    詳細を見る
  • 自己表現プログラム

    感性をより豊かにすることを目標としています。物事を感じる力を養い、自身の感情や思考を深く理解し、それらを巧みに表現する能力を高めることを目指します。皆で思い出深い趣味を振り返り、心地良い音楽や川柳などを楽しみ、そして大好きな映画をもう一度鑑賞すること等で、これまで感じた楽しさや美しさ等の感性を再発見する機会を提供します。

    詳細を見る

木曜のプログラム

  • アルコールリワーク プログラム

    休職中で、お酒の問題がある方を対象とする職場復帰支援プログラムです。同じ復職を目指す仲間との情報交換や、再発防止を目的とする自己理解、仕事上の飲酒問題への対処、ストレスマネージメント、働き方や考え方についての認知行動療法などを行っています。

    詳細を見る
  • 再発防止プログラム(認知行動療法)

    テキスト(SMARPP/スマープ)を活用したアルコール依存症から回復するための認知行動療法のプログラムです。アルコール依存症の回復に役立つ行動、考え方について学びます。自助グループ(断酒会・AA)についても説明します。

    詳細を見る
  • レクリエーション

    卓球、フロアカーリング、風船バレーなどのレクリエーションを行います。しらふで体を動かす事や、楽しむ事や、笑うことを経験できるプログラムです。

    詳細を見る

金曜のプログラム

  • アルコール女性グループ

    第1週:お酒の問題がある女性の方を対象とするプログラムです。比較的少人数で女性のみのグループなので、女性ならではのお酒の問題やお悩みが話しやすいプログラムです。

    詳細を見る
  • 司会者ミーティング

    第1週:デイケアメンバーがテーマを決め司会をするミーティングです。司会者はグループの状況を考慮しながら参加することで、周囲への配慮・司会者という緊張感・協力依頼の経験を体験します。司会者以外の参加者も、メンバーへの配慮と体験のわかちあいができます。

    詳細を見る
  • 飲まない時間を 楽しむグループ (ゲーム・簡単調理)

    第2・4週:その名の通り、飲まない時間をみんなで楽しむプログラムです。第2週目は、ジェンガやブロックスや黒ひげ危機一髪などのテーブルゲームをみんなで楽しみます。見学参加も可能です。第4週は簡単調理を行います。これまでに、たこ焼きやホットケーキやカレーなどを作って味わいました。楽しむことを大事にしたプログラムです。

    詳細を見る
  • 園芸

    季節感を味わいながら、協力して農作業を行います。時に収穫したものを皆で調理して味わいます。体力の回復とともに、野菜の成長や収穫をあじわう経験が、しらふの生活をより豊かにし、感情の回復にも効果的です。

    詳細を見る
  • コミュニケーション プログラム

    「テーマとなるカード」や「カードゲーム」などを活用して、楽しみながらコミュニケーションの練習をするプログラムです。雑談の練習や自分の事を浅めに話すことの練習を行うことができます。他の参加者との交流のきっかけにもなります。

    詳細を見る
  • 体験発表会(回復の経過)

    第5週:デイケアに参加している方の中から事前に2名位を募って、回復の経過を発表して頂くプログラムです。デイケアに通いながらどのような回復の経過をたどられたのかを聞かせて頂き、参加者からも感想や聞かせて頂いた感謝の言葉を送ります。回復していくイメージを共有しあいます。

    詳細を見る
  • 自己発見プログラム(自分の良さや強みを見つけ出そう)

    第3週:自分を大事に思うことを育むプログラムです。問題ばかりに視点を置くのではなく、自分自身が気づいていない良さ・努力・強み等を、ワークシートを活用して見つけだします。自分をほめてあげる事・認めてあげる事の練習を行い、自己肯定感を高めていきます。

    詳細を見る

土曜のプログラム

  • フォローアップミーティング

    第5週:デイケア卒業生も一緒に、回復につながるテーマでミーティングを行います。卒業生の話を聞くことで回復のイメージが広がります。また、デイケア卒業後のサポートとしてのプログラムにもなっています。

    詳細を見る
  • アルコール 土曜セミナー

    第4週:仕事をしながら通院中で、ご自身のアルコール問題に取り組んでいる方の回復を支援するプログラムです。ミニレクチャとミーティングを活用し、アルコール問題への理解を深め、ご自身の回復について考えて行きます。(初期で参加希望の方は、スタッフにご相談下さい。)

    詳細を見る
  • 書籍・DVD ミーティング

    第2週:アルコール依存症に関する書籍やDVDを活用したプログラムです。アルコール依存症とは、どんな病気でどんなふうに回復していくのか等の、アルコール依存症について必要な知識や経験が得られるプログラムです。

    詳細を見る
  • 断酒会メッセージ・ AAメッセージ

    土曜日にしか参加できない平日働いている方々の、断酒をサポートするためのプログラムです。平日参加されている方もご参加いただけます。断酒をしていく為の困りごとやお悩み、断酒継続の工夫などを共有できるようなミーティングを行っています。

    詳細を見る
  • 断酒サポートミーティング

    土曜日にしか参加できない平日働いている方々の、断酒をサポートするためのプログラムです。平日参加されている方もご参加いただけます。断酒をしていく為の困りごとやお悩み、断酒継続の工夫などを共有できるようなミーティングを行っています。

    詳細を見る

女性のアルコール依存症の
治療について

女性は体質的に、男性より少ない飲酒量・飲酒期間で、アルコール依存症になりやすいと言われています。
女性のアルコール依存症の場合、アルコール問題の背景に、自分自身の生き方や自立の問題、夫婦関係や子育ての悩み、嫁姑問題、親の介護の問題、子育てが終わった後の「空の巣症候群」など、ライフサイクル上の様々な問題が関わっていることが多いです。また、摂食障害やパニック障害、自傷行為などを合併されている方も少なくありません。
治療においては、女性は周囲からの支援を得られず孤立しがちなことも特徴です。子育てや介護などの家庭生活との両立を求められるため、腰を据えて入院治療を行うことも難しいです。

当院は、「アルコール外来」、「アルコールデイセラピー」などを通して、このような女性のアルコール依存症の方々を積極的に支援していきます。

心身の不調を感じたら、ひとりで悩まずに、どうぞお気軽にご相談ください。どんな些細なことでも構いません。
「こんなことを相談してもいいのかな?」と思ったときこそ、ご連絡をお待ちしています。
  • お電話でのご予約

    tel:048-831-0012          ※受付/9:20 ~12:30 13:30~18:00
    (月曜日と火曜日と木曜日~20:00)
  • WEBでのご予約

診療時間
9:30 - 12:30
13:30 - 18:00
18:30 - 20:00

※ Web予約で空きがない場合でも、当日に空きが出る可能性がございますので、どうぞお電話にてお問い合わせください。